筋肉の形状記憶って、あまり聞き慣れないですよね。
どういう事かというと、筋肉はたった15分でその長さを記憶するという事です。
例えば本屋で長い時間立ち読みをすると、読み終わった後に腕が伸び切らない経験をした事はありませんでしたか?
僕は昔、よく立ち読みをしていたので経験してます。(今は買ってますよ(^_^;))
これは身体の不調につながる筋肉の性質なのです。
例えばデスクで長時間パソコンで仕事をしていたとします。頭はは前方に出て首の後ろの筋肉は伸びた状態で固まります。
仕事が終わって頭の位置を元に戻そうと思っても、知らず知らずのうちに頭が前に出た状態をキープしてしまうわけです。
この事を考慮すると悪い姿勢をしている時(ほぼ1日中かと)は、せめて30分に1回は姿勢をリセットする必要があると思います。
特に現在はスマホやパソコンが普及して殆どの方がヘッドフォワード(頭が前方に突き出た姿勢)の状況です。
30分に1回は、胸を張って顎を引いて姿勢を正しましょう。
ではまた。
どういう事かというと、筋肉はたった15分でその長さを記憶するという事です。
例えば本屋で長い時間立ち読みをすると、読み終わった後に腕が伸び切らない経験をした事はありませんでしたか?
僕は昔、よく立ち読みをしていたので経験してます。(今は買ってますよ(^_^;))
これは身体の不調につながる筋肉の性質なのです。
例えばデスクで長時間パソコンで仕事をしていたとします。頭はは前方に出て首の後ろの筋肉は伸びた状態で固まります。
仕事が終わって頭の位置を元に戻そうと思っても、知らず知らずのうちに頭が前に出た状態をキープしてしまうわけです。
この事を考慮すると悪い姿勢をしている時(ほぼ1日中かと)は、せめて30分に1回は姿勢をリセットする必要があると思います。
特に現在はスマホやパソコンが普及して殆どの方がヘッドフォワード(頭が前方に突き出た姿勢)の状況です。
30分に1回は、胸を張って顎を引いて姿勢を正しましょう。
ではまた。
コメントをお書きください